コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

豊田歯科・矯正歯科

診療時間:8:30〜12:30/13:30〜17:30
ご予約のお電話はこちらから
092-410-2737
  • トップページtop
  • 当院についてabout
    • 医院理念 スタッフ紹介
    • 当院の特徴
    • 院内・設備紹介
  • 診療内容service
  • はじめての方へguide
  • 採用案内recruit
  • アクセスaccess
  • お知らせinform

生体に調和した矯正・噛み合わせ治療

  1. HOME
  2. 当院について
  3. 当院の特徴
  4. 生体に調和した矯正・噛み合わせ治療

当院はワイヤー矯正ですが、より噛み合わせに配慮した治療を行う事ができます。

矯正治療を検討されている患者さんは恐らく以下のような事を天秤にかけながら、あるいは優先順位をつけながら決めていくと思います。
・費用
・期間
・審美性
・第一小臼歯or第二小臼歯の抜歯が必要か否か
・外科矯正か否か
・ワイヤー矯正かマウスピース矯正か
・痛みの有無・・・etc.
どれもとても大切な要素であると思いますが専門家としてアドバイスをするなら是非これらの項目に加えて『咬合関係(≒噛み合わせ)』、『下顎位(顎関節と噛み合わせの位置関係)』を付け加えて頂きたいと思います。患者さんにとってこの2つの重要性は分かりにくいものかもしれませんが必ず矯正の成否、後々のQOLに大きく関わってくるものです。そしてこれらの検査・治療に欠かせないのが顎機能検査(当院ではCADIAX®︎を採用)、咬合器等を用いた検査になります。現在、世界中に様々な矯正の流派がありますがその中でも先ほどの項目を全て考慮して行われているのがオーストリアンナソロジーという咬合学に基づいた矯正治療であると考えています。当院では咬合に基軸を据え、理想的な咬合関係構築に最適と思われるMEAW装置を使用して矯正治療を行っていきます。
以下MEAW装置による当院の矯正の特徴になります。
・費用 110万〜130万(税込)
(症例に応じて変動します)
・期間 1年〜3年
(症例によって異なりますが他の矯正の装置と比較して短いと言われています)
・小臼歯の抜歯は行いません
(親知らずは抜歯が必ず必要です)
・当院では外科矯正※は行いません
・当院ではインビザライン等のマウスピース矯正は行いません
・非抜歯のため歯に無理な矯正力はかけず、比較的痛みは弱く抑えられます

小児期の矯正治療 はこちら

※外科矯正:全身麻酔下で下顎骨、上顎骨を外科的に切って理想的な位置に移動させる手術を伴った矯正治療

  • tel:092-410-2737

〒 811-2221

福岡県糟屋郡須恵町旅石50番1

診療時間

時間月火水木金土日祝
8:30〜12:30◯◯◯◯◯◯✖️✖️
13:30〜17:30◯◯◯◯◯◯✖️✖️

※最終受付 AM:12:00 / PM:17:00
※学会参加等で平日、土日を休診とすることあり。

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの<a href="https://policies.google.com/privacy">プライバシーポリシー</a>と<a href="https://policies.google.com/terms">利用規約</a>が適用されます。

Copyright © 豊田歯科・矯正歯科 All Rights Reserved.
MENU
  • トップページ
  • 当院について
    • 医院理念 スタッフ紹介
    • 当院の特徴
    • 院内・設備紹介
  • 診療内容
  • はじめての方へ
  • 採用案内
  • アクセス
  • お知らせ
PAGE TOP
       
  • TEL
  •    
  • WEB予約